キャリアヴォイスのオンラインセミナー ニューノーマル時代のワークショップ

 

『ニューノーマル時代の声のワークショップ』 Online seminar

私はこれまで、「声のチカラで自信をつけよう」をキャッチフレーズに、「声のワークショップ」を全国各地で開催してきました。本当に沢山の方にご参加いただき、またご参加くださった方々が、次の参加者の方をご紹介くださるという嬉しい繋がりをいただきました。

しかし、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、対話中心のプログラムは、一旦、休止にしていました。「いつになったら再開できるのか」不安な日々が続きましたが、人々のコミュニケーションが対面からオンラインに移行される中、オンライン会議や面接などで、相手に与える「声」の印象が重要であるとニーズが高まってきました。

そこで今回、「声のワークショップ」をオンラインで再開することとなりました。これまでのプログラムに加え、オンライン・コミュニケーションのコツも映像をご覧いただきながらご紹介します。『ニューノーマル時代の声のワークショップ』あなたにも是非、お届けしたいです。どうぞ、お気軽にお問い合わせください。

プログラム案(4時間)

  • 1.オリエンテーション
  • 2.声から与える印象
  • 3.オンライン・コミュニケーション
  • 4.すべては「きく」ことから始まる
  • 5.声のチカラを磨く3つのステップ
  • 6.声とアサーション
  • 7.心の声を伝える

『オンライン・コミュニケーション』 Online seminar

新型コロナウイルスの感染拡大により、人と人とのコミュニケーションが、直接会う「リアル」から「オンライン」へと急激に移行しています。これまでリアルで行われるのが主流だった会議やミーティング、講演会やセミナーなども、それぞれ別の場所からオンラインで参加するスタイルが増えています。このプログラムでは、ニューノーマル時代における新たなコミュニケーションスキルを講義と動画でわかりやすく説明します。

プログラム案(2時間)

  • 1.ネット環境
  • 2.身だしなみ
  • 3.背景
  • 4.カメラの映り方
  • 5.照明の当て方
  • 6.音声
  • 7.聴き方
  • 8.伝え方

『ビジネスマナー&コミュニケーション』 Online seminar

新社会人に求められる基礎的なビジネスマナーとコミュニケーションを習得するオンラインプログラムです。挨拶の種類、電話応対、名刺交換の仕方、オンライン・コミュニケーションなど講義と動画で理解を深めます。二日間のプログラムでは、ブレイクアウトセッションを活用し、ワークショップ形式で参加者同士が共に学び合う場も提供します。

プログラム案(二日間)

  • 1.ビジネスマナーの重要性
  • 2.第一印象の重要性
  • 3.ビジネスマナーの基本
  • 4.オンライン・コミュニケーション
  • 5.声のチカラを磨く
  • 6.職場での言葉遣い
  • 7.電話応対
  • 8.名刺交換
  • 9.来客応対/訪問
  • 10.教わり上手になるために
  • 11.相手に伝わる話し方
  • 12.仕事のサイクル(PDCA)

ニューノーマル時代に対応した、Career Voice®️ のオンラインセミナーを
社内研修に取り入れてみませんか?
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

Any other business